« いもやのとんかつ(神田神保町) | トップページ | スヰートポーズの餃子(神田神保町) »

2006年4月18日 (火)

徳萬殿のチャーハンライス(神田神保町)

神田神保町すずらん通り天下一ソロバン店の真裏にあるのが中華の徳萬殿
この店もムカシっから学生さんや若い衆御用達の店で、
その人気のもとはやはり量の多いこと。
Spacer_13
60418_2
このチャーハンの大盛度に注目。Spacer_14
これで 650円なり。
普通の店の1.5倍はあるだろうという盛の良さでこの店一番の人気メニュー。
大食いの私でもちょっとキツクなる量だけど、
さらに量の多い“大盛り”をペロッと食べるひとも見かけます。
ちなみにこの店ではチャーハンのことを“チャーハンライス”と呼んでいる。
考までに
これは肉野菜炒めライス700円也
60418_1
昼休み12時をちょっと過ぎるとすぐに満席なってしまうので要注意。
Spacer_15
この徳萬殿の隣にあるのがふらいぱんという喫茶店風造作のお店。
ここでの人気No.1が中オチ定食840円也。
60418_3
だいぶ額の広くなったオヤジさんとキャピキャピのおカミさん、
それにフィリピーナと思しき2人が働いている。
オヤジさんは一言も発せずただ黙々と中オチを盛り付けるだけで、
オカミさんの甲高い声が店内を支配している。
他にも煮魚とか肉豆腐ハンバーグがあるけれど、
お客の7割方は中オチ定食を注文する。
そんなメニューだからお客さんもやや年配の人が多いかな。
夜には居酒屋へとヘンシ~ン。
一度、このオヤジさんがリュック背負い、両手に籠をぶら下げて神保町駅の階段を
手すりにつかまりフーフーいいながら登ってくるのを見かけたことがあったけれど、
築地市場への毎日の買出しもけっこうキツイみたい。
Spacer_16

|

« いもやのとんかつ(神田神保町) | トップページ | スヰートポーズの餃子(神田神保町) »